開発元 NetEase Gamesが開発
FPSバトルロイヤルゲーム
約100人のプレイヤーが上空のヘリコプターからマップを通過している間に、パラシュートで無人島に降り立ち、プレイヤーと戦闘を繰り広げる。最後の一人または1チームになったプレイヤーが勝利となる。
基本プレイは無料でゲーム内アイテム課金が存在する。
iOS版とAndroid版の正式配信は2017年7月14日
2017年12月14日全世界のアプリ登録者数が1億人を突破。
2018年3月20日にWindows版、2019年10月31日にNintendo Switch版、2019年12月20日にPlayStation 4版が配信となる。
2019年からは公式全国大会が行われ、「第1回元年の戦い」「第2回王者の絆」で水戸葵陵高等学校が優勝。「第3回夢への道」でDG-Coreが優勝。その他のチームでもKWL*やFFL*など、定期的に大会を開催している。「賞金ゲリラルーム」ではプロではない一般のプレイヤーでも比較的簡単に主催・参加できるものもあり、毎日開催されている。
2021荒野CHAMPIONSHIPで優秀な成績を収めた「Sengoku Gaming」、「αD」、「Flora」、「XeNo」の4チームと運営が正式にプロチーム契約。契約チームにはに年間で最大2500万円の補助金を出すほか、特別なアイテムなども提供する。
*KWL「αD」が主催するリーグ戦。正式な名称は「Knives out Wednesday league」。毎週水曜日に開かれるリーグ戦です。毎月行われ賞金がある。
*FFL 荒野行動のトップチーム18が月に4回毎週金曜日に、勝利した合計ポイントによってその月の優勝が決まる大会。荒野行動の公認競技大会となっている。
この大会は2年半の歴史をもつ。
ゲームシステム
バトルでの総人数は約100人。最後の1人か1チームになるまで戦いつづけるバトルロワイヤルシステム。
シングル戦の他にチーム戦があり、2人~4人、5人のチームを組み協力しながら最後の1チームになるまで他のチームと戦うモードもあります。
最後の1人か1チームで生き残る事でドン勝ち*(優勝)になります。
武器
武器は、現地調達が基本になります。上空から地上に降りた時は全プレイヤー武器を所持していない。アイテムが多い場所では相手よりいかに早く武器を拾うかが勝負となる。逆に競争の少ない場所を把握しておき、安全に物資を集めることもできる。スナイパーやアサルトライフル、サブマシンガン、ショットガン、ライフル、クロスボウ、ハンドガンなど。
武器に関しては全体的にバランスがいいが、アサルトライフルとスナイパーライフルの一部の武器が強い。
マップ
荒野行動は、3つのマップから選択しバトルを開始します。
激戦野原…建物や障害物があまりなく、乗り物などを駆使するマップ。慎重に、時には大胆な行動が求められます。
嵐の半島…町や障害物が適度に多くバランスの取れたマップ。立ち回りなどを考える必要があります。
東京決戦…障害物が多く索敵能力が非常に重要視される。高層ビルも多いため、いかに相手より早く敵の位置を発見することが出来るかという事が求められます。
課金要素
荒野行動ではこれまでFPSのゲームでは珍しいアニメコラボイベントを頻繁に行っている。
進撃の巨人、銀魂、呪術廻戦、ポプテピピック、エヴァンゲリオン、アンパンマンなど多数。主に乗り物のスキンであったり、銃やプレイヤーなどの衣装など。スキンの衣装などによっては視野が広くなったり、隠れやすくなるものもあるため、無課金者は課金者よりも弱くなるとの意見もある。乗り物に関してはよく使うので、ほかのプレイヤーと比較したときに優越感に浸れることは間違いない。そのほかに、名前などを変える権利やルームの作成の権利などの課金要素となっている。ただ、課金したから強くなるというものではないので、無課金プレイヤーでも十分楽しめるゲームとなっている。
2018年には777億円、2019年760億円、2020年620億、2021年316億と年々下がっているものの、イベントを開催するとTOP20以内には常にランクインしている。
遊ぶべきか?
正直な感想だと、今初めても新規プレイヤーなどは非常に少ない印象。硬派なゲーム性でバトルロワイヤルであるため、フォートナイトのような色々なアイテムを駆使する要素などはない。実力差がもろに出るゲームである。ただ、まだまだプロチームの発足など、今後もeスポーツなどで注目されていくゲームではあるため、プロゲーマーなどを目指すプレイヤーなどいれば非常に参入しやすいと思う。ただ、私が遊ぶかと言われると、今から野良で始めるのには非常に抵抗がある作品。
☆☆
荒野行動-スマホ版バトロワ
NetEase Games無料posted withアプリーチ